川、山、海の自然に囲まれ観光地としても人気の高いエリアが多い和歌山県でのリースバックに対応しております。 そんな和歌山県は日本最大の半島に位置しており、その地形から自然に溢れた都道府県になっています。 100km以上にもなる日高川、奈良県と繋がっている紀の川といった河川が県内に多く、BBQやキャンプ、カヌーといったアクティビティを楽しむことができます。 山では、真言宗の聖地ともされており世界遺産に登録されている『高野山』があります。 登山としてはもちろんのこと宗教の歴史を感じられる地でもあることから、様々な観光客が訪れます。 弘法大師空海が嵯峨天皇から下賜された修禅の場として金剛峯寺(こんごうぶじ)を本堂とする寺院が高野山一体に広がっており、その数は117にもなります。 一部は宿坊としても開放されていて、精進料理や般若湯(はんにゃとう)と呼ばれるお酒を体験することができるようにもなっています。 元来お酒は、お坊さんの間で禁止になっているものですが、冬の寒さから身を守るためや病気を癒すためであれば許されたのではないかという理由で、「塩酒(おんしゅ)一杯これを許す」言葉を空海は残していることから宿坊ではお酒が出されており、地元ブランドとしての販売も行われています 精進料理以外にも寺院内では、阿字観(あじかん)と呼ばれる瞑想方法や戒めの教えを直接聞くことができる授戒、経典を書写し語り継ぐ写経といった仏教ならではの体験ができる山となっています。 そして海に関しては、近畿NO.1と呼び声が高く白浜の名で知られている白良浜(しららはま)があり、多くの観光客が訪れます。 海水浴はもちろんシュノーケリングも楽しめるとともにダイビングスポットとしても人気で、きれいな海を満喫することができます。 アクティビティだけでなく海の幸も豊富で、市場ではマグロの解体を生で観覧できるほか新鮮な魚介をリーズナブルな価格で楽しむことができます。 中でも幻の魚と呼ばれる高級魚クエが名産となっていて、宿泊施設だけでなく居酒屋やお寿司屋でも召し上がることができます。 また、白浜エリア全体が観光地となっていることもあり、夏季だけでなく1年を通して楽しめるのも魅力です。 日本三古湯と呼ばれる白浜温泉が人気で、河原から湧き出る珍しい天然露天風呂や足湯めぐりが有名です。 さらに国内でも珍しいジャイアントパンダを見ることができる動物園、水族館、遊園地が1つになったテーマパーク『アドベンチャーワールド』や自然と科学が一体になった体験施設『白浜エネルギーランド』といった家族楽しめることができるエリアも豊富なことも白浜の魅力と言えます。 リースバックの詳しいご相談は、リースバックに特化した不動産業者『株式会社恒和』にお任せください。 【対応エリア】 和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町、湯浅町、広川町、有田川町、美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町、日高川町、白浜町、上富田町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古座川町、北山村、串本町